Write Statement

順編成ファイルに対してデータを書き込みます。

構文:


Write [#FileName], [Expressionlist]

パラメーター:

FileName: 該当ファイルに対し Open ステートメントが割り当てたファイル番号を示す数値表式。

Expressionlist: ファイルに書き込むコンマ区切りのデータを示す、変数または表式。

式リストを省略すると、Write 文が空の行をファイルに追加します。

新規のファイルにせよ既存のファイルにせよ、データを書き込む場合は、該当ファイルを Output またはAppend モードでオープンしておく必要があります。

記述した文字列は引用符で囲まれ、コンマで区切られます。 式リストにこれらの区切り記号を入力する必要はありません。

Write ステートメントは、行と記号を最後の項目として出力します。

小数点のある数値は、ロケール設定に従って変換されます。

例:


Sub ExampleWrite
Dim iCount As Integer
Dim sValue As String
    iCount = Freefile
    Open "C:\data.txt" For Output As iCount
    sValue = "Hamburg"
    Write #iCount,sValue,200
    sValue = "New York"
    Write #iCount,sValue,300
    sValue = "Miami"
    Write #iCount,sValue,450
    Close #iCount
End Sub